ようこそ、山名リンパケア研究所へ

Welcome to Yamana Lymph-care Institute !

2013年8月28日水曜日

9月3日より電話番号が変わります。048-257-0341へ

皆様ご機嫌いかがですか? やっと秋めいた空になってきましたね。 山名リンパケア研究所の電話番号が9月3日より変更になります。 048-257-0341ですのでよろしくお願いいたします。 季節の変わる時期は体調も変化しやすいので 秋風に負けない体力つくりを目指しましょう。 私はストレッチ体操とリンパケアのセルフケアで乗り切ります。 とはえ、先日、鼠蹊部のリンパ節に違和感を覚え、すっかり病人気分で総合病院に受診しました。 内科、泌尿器科、皮膚科と受診し、持病(家族性の脂質異常と腎結石)以外は どこも悪くないと言われ妙に気落ちして帰ってきました。なぜ鼠径リンパ節が腫れたのか、 ああ、そうです。先日、北鎌倉から源氏山までのハイキングで長時間歩いたことを思い出しまし た。近所のおばさま方とまる1日ハイキング三昧をして楽しんだ結果だったかもしれません。 どうやら自分で病気を引き寄せているらしく、それを医師から全面否定されたせいか、 本来なら喜びが沸くはずが、少しがっかりした気分になったようで、 どこまで自分を痛めて脆弱化しないと気が済まないのかしら・・・と我ながら病好き体質に 呆れてしまいました。健常になった身体に感謝することをすっかり忘れてました。 病は気から...

2013年8月23日金曜日

9月ルン・リンパケアサロンのお休みについて

ルン・リンパケアサロンは9月9日~16日と26日~30日まで研修のためお休みします。 サロンが予約できる日は8月23日現在以下の通りです。 全身コース60分(6000円)、90分(9000円)ヒーリングタッチ付 7日(土) 10時から、12時から、17時から、19時から 8日(日) 10時から、12時から 18日(水)10時から、17時から、19時から 19日(木)17時から、19時から 22日(日)10時から、12時から、16時から 23日(月)14時から、17時から、19時から ご予約はお電話でお願いいたします。048-446-7220 癒しのリンパケア 講演会の予定 9月2日 群馬県看護協会 1日研修  ...

癒しのケア研究会、食事付は定員まで残10名になりました。宿泊希望は満員御礼にて締め切らせていただきます。演奏会だけでも参加OKです。

皆様こんにちは。まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さて、10月5日の癒しのケア研究会の参加申し込みはお済でしょうか? 食事付演奏会付で40名の定員でしたがおかげさまで30名を超える申し込みをいただきました。 研究会も今のところ5演題となっております。 西川口から往復のバスが出ますが、こちらはまだ10名ほど乗れます。 栃木県鹿沼市(旧粟野町)は日光いちごが名産でお米も蕎麦もお水も美味しい場所です。 おそばに関しては私は日本一美味しいと思っています。 レストラン花農場あわのは9名の主婦が集まって町おこしが目的で始まったと聞きます。 オリジナル性の高いイタリアンレストランですが野菜ピザは特にお勧めです。 そのような場所で第三回癒しのケア研究会ができることを世話人会一同喜んでおります。 問い合わせは山名リンパケア研究所が事務局ですのでどうぞ気楽にお問い合わせください。 048-446-722...

2013年8月9日金曜日

残暑お見舞い申し上げます

猛暑が続きますがいかがお過ごしですか? 山形では洪水で大変のようで、本当に今の地球おかしいですね。 さて、癒しのケア研究会の演題はまだまだ募集中です。 我こそは、(看護学会や公的な研究会では発表できないけど、是非皆さんに報告したいこと、聞いてほしいことがある。でも、勇気がない・・。)なんて考えている貴女、遠慮なくいやしろ地の「花農場あわの」でポスターにしてご発表くださいね。A4の紙に伝えたい内容を自由に書いてください。 詳しくは、研究会案内をご覧ください。 まだまだ暑い日が続きます。皆様もどうぞお身体をご自愛くださいま...