ようこそ、山名リンパケア研究所へ

Welcome to Yamana Lymph-care Institute !

2013年10月23日水曜日

10月短期集中コース修了しました。フォローアップ研修の変更日に訂正があります。11月9日の誤りでした。

皆さんこんにちわ。 大島では先日の大型台風の未曾有の被害が出ており、またまた2つの台風が日本を狙ってきている今日この頃ですが、これ以上の被害がでないといいですね。 さて、ルン・リンパケアアカデミーでは、短期集中コースを始めました。 近くの宿泊施設と連携し、6泊7日で、セルフケア指導、基礎施術ができるまでご指導しています。 まだまだ課題はありますが、とても中身がアットホームで濃厚でして好評頂いておりますのでぜひ興味のある方は研究所までお問い合わせください。 さて、修了生の皆様、今回も日程を間違えました。本当にごめんなさい。 最近山名は、予定管理ができなくなっていて、またまたフォローアップ研修日を間違えました。 11月9日(土)13時からが正しいのですが、申し込みがないと開催しませんので事前に山名まで連絡をお願いいたします。 皆様のお仲間が10月~5名増えます。モデルを大いに募集していますのでどうぞ復習かたがた来てください。モデル料は1回1000円支給致します。...

2013年10月10日木曜日

10月12日フォローアップ研修日変更とボランティア募集のお知らせ

ルン・リンパケアアカデミー修了生の皆様へ *定例のフォローアップ研修は参加人数の確認がとれないため11月9日13時から16時までに変更します。 出欠の有無は早めに山名までお知らせいただけると資料作成上有難いのでよろしくお願いいたします。 12月はヒーリングタッチについての講義と実践がありますのでお楽しみに。 *第3回癒しのケア研究会が終わりました。今年度は44名の参加があり大変盛況で、リンパケアの効果を事例で発表された方や気功タッチ、ホリステックタッチなど7演題ありました。 癒しの演奏会はアメリカからメミ・グレースさんをお呼びし、素晴らしい指笛の演奏を聴きました。もちろんみかりんとむ~さんの魂に届くクリスタルボウルも演奏していただきました。 満足度の高い会になりましたよ。修了生、現在の受講生など7名が当スクールからは参加してくださいました。 皆さんもお忙しいとは思いますが、1年に1回全員が集合できるのも研究会かもしれませんので、来年は是非、ご都合をつけて参加いただけると幸いです。きっと日ごろの疲れを癒す得るものがありますよ。 *11月30日、東都医療大学での公開講座のボランティアを募集致します。 ご希望の方は研究所まで直接お問い合わ下さいね。 だんだん気温が冷え込む季...

2013年10月6日日曜日

第3回癒しのケア研究会 お陰様で無事に終わりました。

大盛況でした。7演題すべてが現役ナースの皆さんからの発表でした。 真摯に癒しのケアに取り組んだ内容で、いかに手を使ったケアは看護に重要かを考えさせられました。 設立3年目にして昨年の2倍以上のご参加をいただきました。 癒しのコンサートはアメリカ在住で指笛奏者の第一人者であるメミ・グレースさんが魂を揺さぶる感動の演奏をしてくださいました。 また、1回目から癒しのケア研究会、専属のようにご協力いただいている光のクリスタルボウル演奏家のみかりんとむ~さんが奏でるメロディを聴き、全員別の世界に移動したかのような優しい空間の愛と安らぎを頂きました。 このような素晴らしい会が運営できたのも、役員はじめ関係者の皆様のおかげです。本当にありがとうございま...

2013年10月3日木曜日

いよいよ今週の5日は癒しのケア研究会

...