ようこそ、山名リンパケア研究所へ

Welcome to Yamana Lymph-care Institute !

2015年11月28日土曜日

短期集中講座6日間コース開講

温かい手のひらから思いやりの心をお届けできるようなリンパケアリストを養成する山名リンパケア研究所のプライベートスクール、ルン・リンパケアアカデミーからのお知らせです。今までに看護師や介護士、福祉関係、美容関係の方など約50名の方が学ばれ、うち約10名の方がサロンを開業され、すでにセミナーや講演会などご活躍されている方も誕生しています。お待たせしました。☆短期集中6日間コースを開講します。2月8日~13日迄、1日6~7時間人数は3名様限定となります。詳しくはメッセージ、またはでお問い合わせください。 ...

2015年11月5日木曜日

来年度からのルン・リンパケアサロン兼スクール移転についておしらせ

ルン・リンパケアアカデミー修了生の皆様、これから受講をお考えの皆様へ 秋も深まり季節の風も一段と冬めいてまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は夏の交通事故の影響もあり、身体ってこんなにお天気に影響を受けるものなのか・・・。と今更ながら実感しておりますが、リンパケアさせていただくと相乗効果か途端に元気になり、相変わらず忙しく働らかせていただいておりますのでどうぞご安心ください。 さて、皆様にちらほらとお知らせしていたかと思いますが、西川口駅前で慣れ親しんだ山名リンパケア研究所付属ルン・リンパケアサロン兼アカデミーは約5年が経過し、いよいよ移転することになりました。 場所は西川口西口から徒歩5分の山名の自宅マンションになります。 只今、リフォーム中ですが12月から少しずつ引っ越し予定で只今1月下旬に向けて正式移転のための準備しております。 住所は西川口3-28-8-204(ライオンズガーデン西川口)048-257-0341 尚、住居専門マンションのため、名札は山名で出してあり、看板などは出しませんのでよろしくお願いいたします。 場所は西川口西口から直ぐに線路沿いに川口方向に歩き、ホテル石亭を右に曲がり、道路を横断しながら真っ直ぐ突き当りの背の高い茶色のマンション...

2015年10月2日金曜日

10月10日フォローアップ講座は予定通り開催します。

長雨が続きましたが最近めっきり秋めいてまいりましたね。 皆様お変わりないですか? フォローアップのお知らせです。 (今回ははがきを出してませんのであしからず。) まずはお詫びです。 9月は大変残念でしたがご希望の多かった清水先生の講座は私のアクシデントと重なり、来年に延期となりました。 また、清水先生のご都合とご相談させていただき再企画したいと思います。 ☆10月10日13時から16時まで武術家であり整体師の比嘉先生による「身体のみかた」は予定通りにご講義いただきます。 殆ど実技となると思いますのでラフな格好でご参加ください。 事前連絡なくても参加OKです。 費用:5000円 皆様にお会いできる日を楽しみにしておりま...

2015年9月1日火曜日

9月26日フォローアップ延期のお知らせ

 猛暑があっという間に過ぎたような肌寒い日々が続く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、皆様に誠に申し訳ないお知らせです。 ★9月26日(土)のフォローアップ延期のお知らせです。 楽しみにされていた方が多かったと思いますが、当方の諸事情により、「清水直美先生の整体導入編、身体のアセスメント法を学ぼう」という講座を予定していましたが、このたび延期させていただくことになりました。 その事情とは、山名が8月22日に交通事故にあい、緊急搬送され短期間でしたが入院しました。 そのため、只今療養中の身となっております。 しかしながら運がつよく、高速道路の玉突き事故で大きな衝撃だったにもかかわらず、全員大事には至りませんでしたのでどうぞご安心ください。 私の場合は、お陰様で医師が驚くほど順調に回復しております。 以上の山名の個人的な理由と参加希望者が今のところ少なかったので、残念ながらやむなく今回の企画は延期とさせていただくことにしました。 次回は清水先生とご相談し、11月か12月くらいにまた再企画ジしたいと思います。 なお、次はお申し込みが少なくても開催しますので、日程など当ブログを時々チェックされるか、スクールに遠慮なくスケジュールなどをお問い合わせくださるよう...

2015年8月11日火曜日

秋からのフォローアップ講座の申し込みは直接山名まで♡

残暑お見舞い申し上げます。 フォローアップ講座のお知らせです。 9月12日13時~ 理学療法士、ヨガのインストラクターでもある川口洋子先生により医療用リンパドレナージの基礎、癒しのリンパケアとの違いとは?修了生には復習となります。 9月26日13時~ 看護師でエステシャンでもあり、整体師、ビーイングタッチセラピストの清水直美先生による施術前の身体のアセスメント法など、整体とは? 10月10日13時~ 身体学び塾開講、柔道の達人で整体師である比嘉先生による筋肉の緊張を取る方法 リンパケアの個人フォローアップ、癒しのタッチのフォローアップは山名が個人的に皆様の都合の良い日に合わせてご指導いたします。 また、オルゴナイト作成やパステル画、クリスタルボウルなどご希望が5名以上あれば計画します。 では、皆さん暑い夏を乗り越えて秋にお会いしましょうね。...

2015年6月22日月曜日

6月のフォローアップについて

皆さんこんにちは。 ルン・リンパケアアカデミー修了生の皆様にお知らせです。 6月27日(土)13時~のフォローアップは総会の予定でしたが参加者が少ないため希望の実技研修日とします。または癒しのタッチについての実技を行います。 参加希望者は山名まで直接申し込みくださいね。 なお、人数が集まらない場合、中止となることもあります。 7月、8月のフォローアップ講座はありませんのでお間違いないようにお願いいたします。 次回は9月26日(土)、只今講師の先生にこれから交渉しますが、整体について学ぼうを予定しています。 なお、9月12日は川口洋子先生の医療用リンパドレナージの講義があります。 再受講されたい方は山名まで申し込んでくださいね。 フォローアップの受講料は5000円です。現研修生は無料です。 10月は身体のつぼを学ぼう、11月はサロン経営論第3弾を予定しています。 それでは愛する皆様、これからの暑い夏を元気に乗り切りましょうね。 来年度からはルン・リンパケアアカデミーの住所が変わる予定です。決まりましたらまたお知らせいたします。西川口駅から徒歩5~6分のところを予定しています...

2015年6月2日火曜日

6月のお知らせ。当アカデミーは5年目を迎えました。

山名リンパケア研究所付属ルン・リンパケアアカデミーに6月から新たに4名が入校されました。 お陰様でこの4年間で50名以上が入校されたことになります。 しかしながら約5名の方が現在様々な事情で休講されています。 できれば、現在休みがちな方々も12月までに実技研修をなるべく終えられてください。 当アカデミーは築40年という旧い建物の関係もあり、西川口サロンは12月をもって場所を移動する準備に入ります。 そうなると一旦スクールがしばらく開講できなくなりますので、休んでいる方は早めに再受講を開始されてください。 本来ですと3か月以上連絡が途絶えている方は自主退校されたと判断しますが、現在、再受講を希望されている場合はその限りではありませんのでどうぞ従来通りの手順で予約をとってからお越しください。  ♡ウエルカムですからね♡ なお、今年ビックサイトでの癒しフェアでの「癒しのリンパケア講演」は諸般の事情により辞退させていただきました。 しかしながら、素晴らしい各分野の先生方が新たに登場されますので、興味のある方は8月8日9日、癒しフェアに参加されて学ばれてくださいね。統合医療関係の医師が増えています。 お奨めは、9日、私が群馬大を会場に1年間通って資格を頂いたイギリスの看護師でもあ...

2015年5月29日金曜日

インストラクター2名があらたに誕生しました。

久しぶりにブログをアップ致しました。 先日、フォローアップ講座「メディカル・フットケアを学ぼう」に7名が参加し、無事に修了いたしました。講師の大須賀範子先生は当ルン・リンパケアアカデミーを修了した2期生でもあります。 大須賀先生の講義はわかりやすく、安全で安心感があり、個々に合わせた的確なるご指導でした。 なお、大須賀先生はストレッチインストラクターでもある大島弥生子先生と同様に、当アカデミーでの実技モデルを3年に亘り務めてくださったり、わたしの講演会やセミナーなどなどたくさんのボランティア活動で陰になって支えてくださった大切なリーダ格のお一人です。 今回、今までの実績を踏まえて当アカデミーの実技指導におけるインストラクター資格の認定をしました。 第1号 大須賀範子氏、大2号 大島弥生子氏です。 インストラクターの認定に関しては以下の条件を満たしてはじめて受験資格が得られます。 最終試験は関連の講義を1つ、山名と研修生に実際に行います。 さらに、研修生への実技指導すべてを山名、またはインストラクター認定者らの前で行い、研修生、モデルからの評価と感想を踏まえ総合的に判断します。 特に指導、実践、はもとより、研修生、修了生からの相談、質問に謙虚に、しかも温かい態度...

2015年3月19日木曜日

山口晴美先生との交流会について

久しぶりにアップしました。 山口晴美先生(HANA NURSING THRAPY)グループと 癒しのリンパケア他、癒しの手グループの交流会について、参加希望された皆様へのお知らせです。 交流会は 日時:4月4日(土)13:30~17:30 場所:東京都港区芝公園1-2-6 ランドマーク芝公園4階 メディカ出版東京オフィス 大会議室 会費はお茶代とオイル代程度 アクセス:山手線「浜松町」都営「大門」「御成門」徒歩5~7分    近くに増上寺、東京タワー、愛宕警察署があります。   是非動きやすい洋服でご参加ください。   バスタオルとフェイスタオル各1枚づつご持参くださいね。   参加ご希望多数につきまた第2回をお知らせしま...

2015年1月29日木曜日

ルン・リンパケアアカデミー春季入校生募集のお知らせ

山名リンパケア研究所付属ルン・リンパケアアカデミーは、2月、3月、4月からの春季講座を募集します。1日5時間、14回コースまたは、1日6時間半10回コースを開催します。 当アカデミーは入学金(入校料)などの不要です。受講料として教材費の他、外部講師料、モデル料、ユニフォームなど含めて37万円になります。ボーナス払い2回まで可です。 連続で通える方ばかりではないので時間、回数については相談に応じることはできます。ただし、ご自身の健康上や介護などの事情がない限り、長くても10ヶ月以内にはご卒業頂ける方に限ります。今年度は12名募集いたします。なお、詳しくは山名リンパケア研究所までご連絡ください。あなたの優しい手を思いやりを込めて大切な方々に「癒やしのリンパケア」として伝えていきませんか。ケアさせていただく私達も共に癒やされること間違いなしですよ。癒やしのリンパケアの効果や安全性は「癒やしのケア研究会」にて色々発表されていますので、それらの内容も講義の中で先行、類似研究とともにお話させていただきます。でも、一番は皆さん癒やされにスクールに通ってきてくれています。よろしかったら癒しのリンパケアという本が医学と看護社から発売されていますのでそちらを先にご購入いただけるとスクールの内容など分か...

2015年1月12日月曜日

2月27日(金)、3月28日(土)フォローアップ特別講座のお知らせ

ルン・リンパケアアカデミー修了生の皆様へ 2月27日(金)13時から 一般社団法人リンパケアリスト協会 理事長 杉本千春先生から サロン経営の実際をお話いただきます。 3月26日(土)13時から 電磁場などの身体に悪影響を及ぼす波動を遮断。空気を浄化するオルゴナイト作成をし...

第4回癒しのケア研究会盛会に終わりました。

皆様、あけましておめでとうございます。 1月10日 川口総合文化センターにて癒しのケア研究会を開催いたしました。オープニングはリリスさんらの美しい祈りのベリーダンスではじまりました。 参加人数は約50名でしたが、温かい雰囲気の中、看護師やリンパケアリストの皆様から5演題、(詳細は略しますが、いずれも貴重で参考になる内容でした)①肩こり測定器によるリンパケアの効果、②認知症患者らへのアロマセラピー効果、③リンパケアリストらによる7年間に亘るボランティア活動報告、④爪の変形が及ぼす歩行との関係、⑤手のひらから感情は伝わるのか、など貴重な発表をいただきました。その後、体験コーナでは、リンパケア、ホリステックケア、ビーイングタッチ、タクティールケア、リンパストレッチなどを皆様に体感していただき、大好評でした。また、午後からは桜美林大学教授である山口創先生から「手の治癒力」のご講演をいただき、皆さん目からうろこだったり、今行っている自分の癒しのケアの正当性だったり、根拠が見つけられたり、自信や誇りが持てる、さらに学び続けたいなどの感想が相次ぎ、大変参考となった内容をご教示いただきました。 最後はみかりん&む~さんの魂に響くクリスタルボウルの演奏会と続き、本当に感動と感謝の1日となりました。 ...